一般財団法人 山本清記念財団(旧山本家住宅)見学についてのご案内です。

開館時間 | 10:30〜15:30(入館は15:00まで) |
入館料 | 大人\ 300円 小・中学生\ 150円 |
休館日 | 日曜・月曜・祝祭日(お盆・年末年始) |
お問い合せ | TEL/FAX:0798-73-6677 日曜・月曜・祝祭日を除く 10:30〜15:30 |
ホームページ | https://www.yamakiyo.jp |
見学のご予約について
前日までに要予約。 ※諸事情によりお断りする場合もございます。
建物概要
- 所在地
- 西宮市結善町1番24号
- 所有者
- 一般財団法人 山本清記念財団
- 設計者
- 岡田孝男(大阪三越住宅建築部 技師)
- 構造
- 木造2階建て一部RC造
- 敷地面積
- 1266.11㎡(約400坪)
- 建物面積
- 654.8㎡
- 建築主
- 近藤壽一郎(1880年〜1958年)
- 竣工
- 1938年(昭和13年)
- 施工
- 笠谷工務店(芦屋市)
旧山本家住宅の歴史
- 1938年(昭和13年)
- 近藤壽一郎氏の自邸として建設
- 1966年(昭和41年)
- 山本清氏が5代目の所有者となる
- 1994年(平成6年)
- 山本氏没後 遺言書により財団設立へ住宅を寄贈
- 1995年(平成7年)
- 阪神淡路大震災により一部被害をうける
- 1997年(平成9年)
- 財団法人 山本清記念財団設立
- 2007年(平成19年)
- 国登録有形文化財に指定(文化庁)
- 2010年(平成22年)
- ひょうごの近代住宅100選に選定(兵庫県)
- 2011年(平成23年)
- 西宮市都市景観形成建築物に指定(西宮市)
山本清 プロフィール
大正9年兵庫県津名郡(現 淡路市)に生まれる。昭和20年復員後、合資会社第一飲料を設立。昭和30年東京で、第一飲料株式会社を、翌31年丸の内食品株式会社を設立、経営。平成6年12月26日死去まで会社経営に携わった。氏はかねてより故郷兵庫県の文化振興に思いを馳せており、遺言書に基づき西宮市結善町の邸宅を提供、亡妻山本とみゑ氏と共に収集した美術工芸品を展示、平成10年、財団法人 山本清記念財団の設立に至った。